園からのお知らせ一覧

  • 2025.6.27

    りす組 色水遊びをしたよ!

     色水あそびをしました!
    赤.青.黄の3色だけでどんな色ができるか試してみました!!
    子どもたちは、コップに入れてどんどん変化していく色に目が真剣に…。
    じーっと観察をして、その変わっていく様を楽しんでいる様子でした!
    「先生!紫になったよ!」「みてみて!オレンジに変わった!」
    赤と青で紫になっても、2色の分量が変わると濃い紫になったり、薄い紫になったりして、濃淡に気づく子たちもどんどん出てきました!
    最後はみんなが作った色水を集めて
    色分けをしてみました!
    緑は緑でも、いろんな種類の色ができていて見て楽しんで話していました。
    「もっとしたい!」という声も多く、
    またしたいと思います!!

    2025.6.24

    ひよこ組6月の様子!

    6月には2名の子ども達が増え、5名になったひよこ組は一段と賑やかになりました。
    初めの頃は緊張してお友達と遊ぶ様子があまり見られなかったのですが、最近では「○○ちゃん一緒に遊ぼ」とお友達の名前を呼び、一緒に遊ぶ姿やひよこ組以外のお兄さんやお姉さんと楽しく遊んでいる姿なども見られるようになってきました。
    7月からもお友達が増えるのでみんなで仲良く沢山遊んで過ごしていきたいと思います。

    2025.6.23

    桃1組3組 色水遊びをしたよ!

    今日は桃1組3組で色水遊びをしました。
    色水遊びをすることを伝えると「やったー!」とサンダルを履いてやる気満々!
    インターロッキングに移動し、遊びが始まると、「せんせいみて!きれい!」とカップの中の色水を見せてくれました。
    たくさんの色が入ったカップが机に並ぶとキラキラした目で眺めていた子ども達でした!

    2025.6.21

    あずかり きらきらのカエル作ったよ!

    先日、あずかり保育で製作をしました!
    梅雨入りし、雨の日が続いている中で雨の日といえば!と、こどもたちに聞くと『カエル!!』と教えてくれました。

    早速製作をし、出来上がったカエルをのぞいてみると........
    「きらきらしてる~!!」「きいろとかみどりの世界になった!」と大喜びのこどもたち!

    そのあとみんなでカエルをもって散歩に出発!!
    空に透かして見たり、壁にくっつけてみたりと、とても楽しむ姿が見られました。

    2025.6.21

    らいおん組 みんなで遊ぶのたのしいね! 

    最近のらいおん組ではおやつを食べた後「先生!今日もドミノしたい!!」「〇〇くん一緒にタワーつーくろ!」とうれしい言葉がたくさん聞こえてきます。
    積み木やウサギブロックを並べてドミノ倒しを作ったり、積み木を積んでタワーを作ったりといろいろな遊びを楽しんでいます。

    作っている最中に倒れたり壊れてしまっても……
    「だいじょうぶ!もういっかいみんなでつくろう!」と声を掛け合いながら、
    何度も何度も頑張って作り直し、完成してみんなで喜ぶ姿にほっこりする毎日です♡

2 3 4 5 6