園からのお知らせ一覧

  • 2025.1.18

    桃3くみ おおきくなってきたよ!

    秋ごろから植えているかぶがだんだんと育ってきました。
    気候の影響などもあり少しずつ大きくなったかぶ。
    しばらくは「まだかな?」と水をやりながら様子を伺っていました。
    ある日、白い部分が顔を出し始めると「おおきくなってきた!!」「すごいなあ!」
    「うんとこしょして、抜けなかったらお父さん来てもらわないといけない!!」と
    土の下にあるかぶがどれくらい大きいのか、楽しみにしている子どもたちです。
    もうすぐ収穫できるかな?みんなで力を合わせてかぶ抜きしようね!

    2025.1.16

    あずかりほいく

    預かり保育で子どもたちがいろいろなものを作って遊びました。
    もも組はヤクルトの容器を使ってマラカスを作り
    あか組は画用紙を切りふくわらい作り
    あお組は牛乳パックでこま作りをしました。

    各学年、友だちと一緒に製作を楽しんで取り組んでいました。

    2025.1.12

    柏羽藤消防出初式に青組が参加しました。

    本日、柏羽藤消防出初式に青組が参加しました。
    行進から始まり、遊戯や子どもたちの消火訓練を多くの観客に見てもらいました。
    子ども達もたくさんの消防車や一斉放水に「うわぁ!」と喜んでいました。
    寒い中でしたが、子どもたちの元気いっぱいな姿にみなさんも元気をもらえたのではないかなと思います。

    この様子は動画で配信いたします。

    2025.1.9

    3学期が始まったよ

    3学期が始まりました。子ども達は元気いっぱい登園してきました。
    冬休みの思い出をたくさんはなしてくれました。楽しく過ごした様子が目に浮かびます。
    寒くても外で遊びたいと相変わらず元気な子ども達‼ これからも楽しく遊ぼうね。

    2024.12.24

    いっぱいあそんだね! 青1組

    サッカーや鬼ごっこをして体を動かしたり、綺麗な葉っぱやどんぐりを見つけたり、虫探しをしたりと外で遊ぶのが大好きな青1組。
    最近では、「なわとびできるようになったからみて!」「てつぼうみてて!」と練習して上手になった姿を見せてくれるようにもなりました。
    たくさん友だちと遊ぶことができた2学期。3学期もみんなでたくさん遊ぼうね!

1 2 3 4 5