七夕さまの紙芝居を見たり、話を聞いたりして興味をもち、楽しく笹飾りを作りました。
折り紙にのりを付け、自分の好きな形にし、「上手にできた?」「長いのできた」など工夫をし、色々な飾りの出来ました。
短冊に好きな絵を描きながら、自分の願い事を伝える様子が見られ「お友達がほしい」「キラキラのかばんがほしい」など、とても微笑ましい願い事が聞くことが出来ました。
運転手さんに笹を持ってきてもらい、♪ささのはさらさら~と歌を歌いながら、みんなで飾り付け!笹を持ち上げると「わーっ」と大歓声!みんなの願いが叶うといいですね。